2008年06月24日

今朝のおめざ

今朝のおめざは、神奈川県葉山で作られている「マーロウ」さんのプリンですheart 02


今朝のおめざ




時々、神奈川物産展で沼津の西武でも出店しているので、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんね。

特製のビーカーに入っているのが特徴ですicon12

お味は色々あるのですが、今回は「あずき」と、「クリームチーズ」をセレクトしましたlip 01

今は、フルフルのとろけるタイプのプリンが人気のようですが、

私はどちらかというと、昔子供の時におふくろが作ってくれたような、ちょっと表面が固めのプリンの方が好きです顔02

マーロウさんのプリンは、まさに後者のタイプです。

お値段は1個だいたい750円とお高いicon10ですが、お店に空いたビーカーを持っていくと、200円返金してくれますok

あずきプリンは、ちょっと珍しいかと思いますが、美食家の来栖けいさんもプリン部門第1位icon12に、このプリンを選ばれたとか。

機会があったら、是非お試し下さい。はまる美味しさですface05



同じカテゴリー(おいしい店)の記事画像
お疲れ様です♪
葉山 マーロウ
箱根 新作ケーキ
箱根散策
おはようございます。
至福のひととき♪
同じカテゴリー(おいしい店)の記事
 お疲れ様です♪ (2010-05-02 23:07)
 葉山 マーロウ (2009-10-16 12:15)
 箱根 新作ケーキ (2009-10-01 15:38)
 箱根散策 (2009-10-01 07:00)
 おはようございます。 (2009-09-21 09:18)
 至福のひととき♪ (2009-06-22 22:01)

Posted by たけし at 23:49│Comments(12)おいしい店
この記事へのコメント
あずきぷりん~ 食べてみたいで~す。

そこまでいかないと 買えない?
沼津の西武・・神奈川物産展 今度はいつかなぁ~☆
Posted by あびあび at 2008年06月24日 23:56
気にはなっているんですが・・・お値段が・・・
でも、200円返金の事は知りませんでした(*_*)
今度、どこかで見つけたら買ってみま~す♪

お取り寄せ、できるか見てみま~す♪
Posted by yu-miyu-mi at 2008年06月25日 00:01
あびさん

マーロウさんのプリン、宜しければ地方発送のご注文も出来るそうですよ。

ホームページからも出来るようです。

プリンは14種類ほどあって、黒みつや丹波黒豆などの和ものもおすすめですし、

かぼちゃ、スイートポテトも美味しいですよ♪

☆それから、あびさん。
 最近、あびさんのところにお邪魔してもコメントが入れられなくなってしまい寂しいです(泣)
Posted by たけし at 2008年06月25日 00:20
yu-miさん

お取り寄せ、出来るそうですよ。

是非、ホームページをご覧になって宜しければお試し下さい。

私は、ここのプリン♪かなりのお気に入りで、色々なお店のプリンに浮気してきましたが、

結局、マーロウさんにいつも帰っています。
Posted by たけし at 2008年06月25日 00:24
あ~すいません^^;

でも入れられますので~♪ 

ちょっと 変なコメントがあって 凹んでしまったのですが 対策として 承認後コメント確認してから表に出しています。

遠慮しないで いつもどうりにコメント入れてくださいね。すぐに承認してアップしますから~(^^)。
お手数かけますが よろしくお願いいたします。
Posted by あびあび at 2008年06月25日 00:28
あびさん

そうだったんですね。

こちらこそ、よくシステムが解っていなくてすみませんでした。

早速、今コメント書かせて頂きました。

有難うございました。
Posted by たけし at 2008年06月25日 00:38
たけしさん

おはようございます(^o^)/

先日のガンダム2次会では、ご挨拶でき

よかったです。

またの機会に・・・・・
Posted by すーさんhs at 2008年06月25日 06:11
少し前までは、プリンてひっくり返して皿に乗

せて食べるものと思っていました。

そうそう、プッチンプリンのように。

そうしないと下のほうのあの焦げ茶色のとこ

ろが、最後に残ってしまうような・・・
Posted by 工房ike工房ike at 2008年06月25日 21:25
そのカップに見覚えあります~♪

残念ながら、まだ食べた事はありませんが・・・^^;

お料理教室で計量カップとして使ってました。
わたしも、昔ながらの固めのプリンが好きです~!
早速、HPを覗いてみま~す。
Posted by sweetoothsweetooth at 2008年06月25日 21:30
すーさんhsさん

こちらこそ、先日は有難うございました。

またの機会にお目に掛かれるのを楽しみにしています。

今後共、どうぞ宜しくお願い致します。
Posted by たけし at 2008年06月25日 23:10
工房ikeさん

そうですよねー。

ちなみにこのマーロウさんのプリンも

お店側は別のお皿に引っ繰り返して

召し上がって下さい・・・、との紙が入っていました。

不精の私は、ビーカーごとガツガツいってしまいましたが。
Posted by たけし at 2008年06月25日 23:13
sweetoothさん

お料理教室の計量カップに使われていましたか。

先生がマーロウさんのプリンをお好きだったのでしょうか。

固めのプリンがお好きでしたら本当にお勧めなので、是非ホームページでもご覧になってみて下さい。
Posted by たけし at 2008年06月25日 23:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今朝のおめざ
    コメント(12)