2019年05月31日
2019夏の大感謝祭(^^♪

こんばんは、軽トラ日誌のたけしです
日頃の感謝を込めて今年もやってまいりました。
きになる日立のきになるフェアです。
とき 6月1日(土曜日) 午前10時~午後5時
6月2日(日曜日) 午前10時~午後4時
ところ キラメッセぬまづ 沼津市大手町1-1-4 055-920-4100
暑くなって来たので、エアコンが欲しい~
最近冷蔵庫の調子が悪い~
洗濯機が煩い~
テレビの画面が変だぁ~
なんて、色々と悩み事お持ちのお客様、是非お気軽に遊びに来て下さい。
当日は楽しいイベント盛り沢山です。
ご家族様やご近所様、お知り合いの方々皆様お誘いの上でお出かけ下さい。
心からお待ち申し上げております。
2019年01月04日
2019年 明けましておめでとうございます

新年あけまして おめでとうございます。
旧年中は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
本年も相変わらづの、ご愛顧頂きますよう
宜しくお願い申し上げます。
平成31年 元旦
明日より、恒例の新春初売り市を開催いたしております。
皆様のご来店を心からお待ちしております。

子ども達は冬休みの宿題に追われておりました(笑)
軽トラ たけし
2018年06月15日
明日から夏の大感謝祭 開催

今晩は。
軽トラ日誌のたけしです。
日頃の感謝を込めて今年もやってまいりました。
きになる日立のきになるフェアです。
とき 6月16日(土曜日) 午前10時~午後5時
6月17日(日曜日) 午前10時~午後4時
ところ キラメッセぬまづ 沼津市大手町1-1-4 055-920-4100
暑くなって来たので、エアコンが欲しい~
最近冷蔵庫の調子が悪い~
洗濯機が煩い~
テレビの画面が変だぁ~
なんて、色々と悩み事お持ちのお客様、是非お気軽に遊びに来て下さい。
当日は楽しいイベント盛り沢山です。
ご家族様やご近所様、お知り合いの方々皆様お誘いの上でお出かけ下さい。
心からお待ち申し上げております。
2018年04月01日
明日開催のSusono さくらマルシェへ出店します。

今晩は~。明日はSusonoさくらマルシェ2018に出店します。
世界遺産「富士山」の景観の元で、桜並木と黄瀬川のせせらぎを聞きながらお出かけ下さい。
とき 2018年4月1日
時間 10:00~15:00
場所 裾野市民文化センター桜並木

当店は、芝生エリアAに出店します。
町の電器屋さんの無料相談コーナーと簡単な電気の実験を行う予定でしたが、実験では無く・・・
「全自動洗濯機の分解ショー」を行います。
是非是非、皆さま御家族御近所様お誘いの上、お出掛け下さい。
お待ちしております。
軽トラ たけし
2018年03月16日
おいしいのん マルシェ 明日開催

明日は、裾野市民文化センター多目的ホールにて『おいしいのん マルシェ』が開催されます。
時間は10時〜14時 裾野近隣の飲食店、商店がおんぱくの1日。
魅力の詰まった新しいメニューや、この日だけの限定メニューなど、オリジナル商品がされるのか楽しみ満載です。
当店も協賛しているこの祭典、是非お出掛け下さい。
2018年01月05日
明けまして おめでとうございます。

新年あけまして おめでとうございます。
旧年中は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
本年も相変わらづの、ご愛顧頂きますよう
宜しくお願い申し上げます。
平成30年 元旦
本日より、恒例の新春初売り市を開催いたしております。
日曜日祝日が定休日ですが、休みなく営業いたします。
皆様のご来店を心からお待ちしております。
軽トラ たけし
2017年09月19日
太陽光発電 売電されなくなるかも・・・

いつもご覧頂き誠にありがとうございます。
平成24年7月1日以降に太陽光設置連携済みのお客様に関しまして、「事業計画書の提出」が必要となります。
一部を除き全ての太陽光設置のお客様が、事業計画書の提出が必要となるようです。
平成29年9月30日までに未提出の場合には失効扱いとなります。
従いまして、売電がされなくなります。
お手続きは原則、発電事業者様(お客様)が行いますが、この情報を知らない方が、多いようです。
不明な点、解らない事がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
2017年08月12日
お盆休みのお知らせ
日頃は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
大変勝手ながら、当店では下記の期間を夏季休業とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけすることと存じますが、よろしくお願い申し上げます。
夏季休業期間:平成29年8月13日(日)~8月16日(水)
平成29年8月17日(木)より平常通り営業となります。
2017年01月05日
あけまして おめでとうございます。

新年あけまして おめでとうございます。
旧年中は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
本年も相変わらづの、ご愛顧頂きますよう
宜しくお願い申し上げます。
平成29年 元旦
本日より、恒例の新春初売り市を開催いたしております。
皆様のご来店をお待ちしております。
日曜日祝日が定休日ですが、休みなく営業いたします。
宜しくお願い致します。

お正月のお休み期間、沢山食べました(笑)
軽トラ たけし
2016年12月23日
お答え

いつもご覧いただき、ありがとうございます。
web担当のたけしです。
記事のお答えです。
風呂用水素バブル生成器です。
身体が温まって湯冷めしにくくなりました。
肌がスベスベに。
まだまだ研究中ではっきりした効果効能が言えるのは、先だと思いますが
私が使用した実感はgoodです。
使い方も、とても簡単なので、何方が使っても大丈夫です。
興味を持たれた方、是非是非ご連絡下さい。
早いもので年の瀬も目前!体調に気を付けて残りの2016年を元気に乗り切りましょう。
2016年12月02日
何でしょうか?

いつもご覧いただき、ありがとうございます。
web担当のたけしです。
毎日朝晩冷え込んで来ましたね。
寒い日には特にお薦めです。
身体の芯から温まり、丁度温泉から出て来たかの様です。
湯冷めし難いし、肌はすべすべに。
髪はクシが通しやすくなります。
私自身が1週間使用し感じたことです。
さぁ〜一体何でしょうか?
2016年11月30日
オリジナル嵐グッズを当てよう

いつもご覧いただき、ありがとうございます。
web担当のたけしです。
今なら日立の対象商品お買い上げの方に抽選で、日立オリジナル嵐キッチンタイマーが当たります。
応募期間は来年の1月20日迄です。
この機会に是非よろしくお願いします。
明日から12月 歳末大売り出しとなります。
通常特価よりもかなりお安くなります。
合わせてよろしくお願いします。
2016年11月28日
廃家電の処分しっかりと
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
web担当のたけしです。
一日中はっきりしないお天気でしたね。
最近、空き地で無料回収するのぼり、彼方此方に見うけられたり
ポストに廃家電の回収チラシが入っていたり
街中を大音量で巡回するトラックを見たり。
無許可業者による不法投棄や不適正処理が問題になっていますよね。
皆さんは大丈夫でしょうか?
適正な処分方法がお分かりでない方は、ご案内致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

↑当店は決められたルールに沿って処理しています。

↑ルールは守ってね。
web担当のたけしです。
一日中はっきりしないお天気でしたね。
最近、空き地で無料回収するのぼり、彼方此方に見うけられたり
ポストに廃家電の回収チラシが入っていたり
街中を大音量で巡回するトラックを見たり。
無許可業者による不法投棄や不適正処理が問題になっていますよね。
皆さんは大丈夫でしょうか?
適正な処分方法がお分かりでない方は、ご案内致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

↑当店は決められたルールに沿って処理しています。

↑ルールは守ってね。
2016年11月10日
冬の大感謝祭 きになるフェア開催のご案内

平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
さて今週の週末に「きになる日立のきになるフェア」を実施いたします。
当日は様々な催しをご用意しております。
是非、ご家族様やご近所様、お知り合いの方々皆様お誘いの上、ご来場下さいませ。
心よりお待ち申し上げます。
とき 11月12日(土曜日) 午前10時~午後5時 11月13日(日曜日) 午前10時~午後4時
ところ キラメッセぬまづ 沼津市大手町1-1-4 055-920-4100
ライフショップ コチデン
開催場所はココだよ⇩
続きを読む
2016年10月21日
皆さんのお気持ち ありがとうございました。

5月中頃から、当店店頭にて熊本地震募金箱を、市民団体で活動されております復興支援プロジェクト裾野様
九州出身者の会で故郷の復興を願っておられる九州会様、 両団体様の協同募金箱を設置しておりましたが、お礼のご報告を頂きました。
九州出身者の会で故郷の復興を願っておられる九州会様、 両団体様の協同募金箱を設置しておりましたが、お礼のご報告を頂きました。

皆様のお気持ちありがとうございました。
来週、温かい心と共に熊本へ直接お届けするという事です。
2016年09月17日
明日は秋の大感謝祭 開催デーです。

無事に先程、お神輿も八幡宮に到着しました。
さぁ~仕事モードに切り替えです。
日頃の感謝を込めてやってまいりました。
きになる日立のきになるフェアです。
とき 9月18日(日曜日) 午前10時~午後4時
ところ キラメッセぬまづ 沼津市大手町1-1-4 055-920-4100
明日は楽しいイベントもたくさんです。
ご家族様やご近所様、お知り合いの方々皆様お誘いの上でお出かけ下さい。
心からお待ち申し上げております
2016年09月16日
今度の土曜日にお御輿がやってくる

今週末二日間行われる秋祭りのご案内です。
佐野 八幡宮では、模擬店、お楽しみ抽選会、子供相撲大会、八幡宮祭典記念ライブ等々 夜には打上げ花火大会が行われます。
18日にはすそのんもやってて来ます。
そして、お神輿の町内練り歩きは土曜日17日、午前11時45分に八幡宮をスタートします。
我が家もお神輿の休憩所になっております。 到着時間は午後2時頃です。
毎年そうなんですが、この秋祭りが終わらないと仕事になりません(笑)
皆さんお気軽に遊びにお出掛け下さい。
2016年08月12日
夏季休業のお知らせ

日頃は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
大変勝手ながら、当店では下記の期間を夏季休業とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけすることと存じますが、よろしくお願い申し上げます。
夏季休業期間:平成28年8月13日(土)~8月16日(火)
平成28年8月17日(水)より平常通り営業となります。
2016年05月19日
年に1度はテーブルタップの点検を!
いつもブログにお越し頂き有難うございます。
今日は配線器具による電気事故についてお伝えします。
皆さんこんな使い方していませんか?
面倒くさいからと言って、コードを引っ張ったりしていませんか?
また、椅子等でコードを踏みつけていませんか?
そんな事をしていると、テーブルタップ内で電線が断線し発火・焼損する場合もありますので
絶対にしないで下さい。
あれっと、思ったら使用を中止し、下図のような異常が1つでも見つかったら
新しいものに交換しましょう。


お使いのテーブルタップ、配線器具でご心配の方は是非、当店へご相談下さい。
今日は配線器具による電気事故についてお伝えします。
皆さんこんな使い方していませんか?
面倒くさいからと言って、コードを引っ張ったりしていませんか?
また、椅子等でコードを踏みつけていませんか?
そんな事をしていると、テーブルタップ内で電線が断線し発火・焼損する場合もありますので
絶対にしないで下さい。
あれっと、思ったら使用を中止し、下図のような異常が1つでも見つかったら
新しいものに交換しましょう。


お使いのテーブルタップ、配線器具でご心配の方は是非、当店へご相談下さい。
2016年05月17日
熊本地震 募金箱を設置しました。

熊本県・大分県で発生した地震から昨日で1ヶ月が経過しました。
ここに改めて、被災された皆様、心よりお見舞い申し上げますと共に
1日にも早く地震が収束する事を願っております。
この度、当店に於いて、市民団体で活動されております復興支援プロジェクト裾野様
九州出身者の会で故郷の復興を願っておられる九州会様
両団体様の協同募金箱を設置しております。
皆様より頂いた募金は、熊本地震で被災された方々へ全額寄付されるとの事です。
当店へお越しの際には、是非ご協力頂けると嬉しいです。
2016年05月02日
ゴールデンウイークのお休みのお知らせ

いつも「軽トラ日誌」あなたの街のでんきやさん を御覧頂き有難うございます。
大変申し訳ございませんが、5月3日・4日・5日 の業務を休ませていただきます。
営業開始日 : 5月6日(金曜日)から平常通り営業となります。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解ご協力賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
2016年03月13日
本日開催 春の感謝祭のご案内

こんにちは。
軽トラ日誌のたけしです。
日頃の感謝を込めてやってまいりました。
きになる日立のきになるフェアです。
とき 3月13日(日曜日) 午前10時~午後4時
ところ キラメッセぬまづ 沼津市大手町1-1-4 055-920-4100
。
当日は楽しいイベントもたくさんです。
ご家族様やご近所様、お知り合いの方々皆様お誘いの上でお出かけ下さい。
心からお待ち申し上げております。
2015年11月14日
今日明日は冬の大感謝祭♪

おはようございます。
軽トラ日誌のたけしです。
日頃の感謝を込めてやってまいりました。
きになる日立のきになるフェアです。
とき 11月14日(土曜日) 午前10時~午後5時
11月15日(日曜日) 午前10時~午後4時
ところ キラメッセぬまづ 沼津市大手町1-1-4 055-920-4100
。
当日は楽しいイベントもたくさんです。
ご家族様やご近所様、お知り合いの方々皆様お誘いの上でお出かけ下さい。
心からお待ち申し上げております。
2015年09月19日
裾野 佐野八幡宮祭典

おはようございます。
気持ちの良い朝のスタートとなりました。
今年もやって参りました。
本日明日と行われます、地元 秋のお祭り 佐野八幡宮祭典でございます。
このお祭りが終わらないと仕事になりません。
境内では、模擬店、お楽しみ抽選会、子供相撲大会等々
夜には打上げ花火大会が行われます。
そして、お神輿の町内練り歩きは、午前11時45分に八幡宮をスタートします。
我が家もお神輿の休憩所になっており、到着時間は午後2時頃です。
大賑わい間違いなしです。
迫力あるお神輿を皆さんに見に来て下さい。
2015年06月19日
明日から2日間は~夏の感謝祭

こんにちは。
軽トラ日誌のたけしです。
日頃の感謝を込めて今年もやってまいりました。
明日から2日間、きになる日立のきになるフェアです。
とき 6月20日(土曜日) 午前10時~午後5時
6月21日(日曜日) 午前10時~午後4時
ところ キラメッセぬまづ 沼津市大手町1-1-4 055-920-4100
当日は楽しいイベントもたくさんです。
ご家族様やご近所様、お知り合いの方々皆様お誘いの上でお出かけ下さい。
心からお待ち申し上げております。
2015年03月19日
土曜日は春の大感謝祭

こんにちは。
軽トラ日誌のたけしです。
日頃の感謝を込めてやってまいりました。
きになる日立のきになるフェアです。
とき 3月21日(土曜日) 午前10時~午後5時
ところ キラメッセぬまづ 沼津市大手町1-1-4 055-920-4100
。
当日まで待てない方、今お使いの物が壊れてしまった方は、特価商品の取り置きや価格対応致します。
お電話お待ちしております。→電話055-992-3244
当日は楽しいイベントもたくさんです。
ご家族様やご近所様、お知り合いの方々皆様お誘いの上でお出かけ下さい。
心からお待ち申し上げております。
2015年03月13日
明日は最終回の放送です。

明日20時30からラジオNIKKEIで放送されます
「静岡街角でんき屋さん」のコーナーに出演します。
今回が最終回の6回目の放送となります。
お暇な方は聞いてみて下さい。
http://www.radionikkei.jp/otona/
↑
大人のラヂオ ラジオNIKKEI
タグ :大人のラヂオ
2015年03月07日
本日午後8時30分からの放送 ラジオNIKKEIに出演します。

本日20時30からラジオNIKKEIで放送されます
「静岡街角でんき屋さん」のコーナーに出演します。
今回で5回目の放送となります。
お暇な方は聞いてみて下さい。
http://www.radionikkei.jp/otona/
↑
大人のラヂオ ラジオNIKKEI
タグ :大人のラヂオ静岡街角でんき屋さん
2015年02月28日
本日午後8時30分からの放送 ラジオNIKKEIに出演します。

本日20時30からラジオNIKKEIで放送されます
「静岡街角でんき屋さん」のコーナーに出演します。
今回で4回目の放送となります。
お暇な方は聞いてみて下さい。
http://www.radionikkei.jp/otona/
↑
大人のラヂオ ラジオNIKKEI
2015年02月21日
本日 大人のラヂオ ラジオNIKKEIに出演します。

本日20時30からラジオNIKKEIで放送されます
「静岡街角でんき屋さん」のコーナーに出演します。
今回で3回目の放送となります。
お暇な方は聞いてみて下さい。
http://www.radionikkei.jp/otona/
↑
大人のラヂオ ラジオNIKKEI