スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2009年11月09日

富山で最も古いラーメン店

先日の弾丸ツア-2でもご紹介しました、富山で最も古いラーメン店顔02のレポートです。



とにかく名前通り(富山ブラック) 真っ黒に近い濃い口のしょうゆスープでした。

麺は硬めのストレート太麺

この麺が、濃い口のスープに合うんです。

具は、塩辛いメンマ 更に塩辛いチャーシューがたっぷり 荒切りの葱 荒引き黒コショウ


麺、チャーシュー、メンマをスープの中でよくかき混ぜて頂くと・・・

口の中に入れた瞬間・・・

美味しさが・・・広がり・・・ショッパイんですが、本当に美味しかったです。

元々何故、濃い味付けと言うと

50年以上の昔、ドカ弁やおにぎりを持った労働者の為に濃い味付けでチャーシューのたっぷり入った

食べるおかずのソバを考え出したと言うです。


次回伺う時には、白いご飯をたっぷり頼みます。

富山まで来て良かった~     と思える、歴史を感じるラーメンでした。


富山ラーメンの元祖 昭和22年創業
 

大喜  富山駅前店

富山市新富町1-3-8
TEL 076-444-6887
11:00~22:00 休/日曜日

  


Posted by たけし at 19:19 Comments( 8 ) 富山県

2009年11月08日

ますのすし

今日は、刃物の日なんですね~。

っていうことは、すーさんの日キラキラ

ばど幹事から、徴集かからなかったなぁ。。。




昨日買ってきた、ますのすし。



実はこちら、地元の方に勧めて頂きました。

今迄こちらのお店で作られた、ますのすしは食べたことがなかったのですが、とってもますが肉厚で美味しかったです。



もっと買ってくればよかったなぁ。

でも、また食べたい・・・また行きたい・・・、

これが丁度良いのかも。

ブタ?もニコニコしてます。ふぅ。。。



富山名産 ますのすし

千歳

富山市ひよどり島2-887
  


Posted by たけし at 22:43 Comments( 8 ) 富山県