2014年09月16日
アサガオ開花

だいぶ秋めいてきましたが、やっと我が家のアサガオが咲きました。
夏の間中、蕾一つ出来なかったので、これはアサガオの葉をしているが
違う品種なのかと思っていましたが
ここ3,4日前から綺麗な、そして大きな花を咲かせ始めました。
しばらくの間、楽しまさせてくれそうです。
2011年05月12日
2008年07月20日
瑠璃茉莉 (ルリマツリ)
蒸し暑い中、ここのところ日夜問わずエアコンの据え付けに、バテ気味の軽トラたけしです
そんな私をさりげなく癒してくれる、ルリマツリが今年も咲き始めました

実はこのルリマツリ、義父がくれた向日葵が枯れた植木鉢から、
ある日突然、にょきにょきと出てきた
もので、
義父も、「種が飛んだとは考えられないんだけど、不思議だな~
」と首を傾げているんです。
何はともあれ、涼しげな可憐な花が何とも愛らしく、大好きな花なんです
大事に育てたいものです。

そんな私をさりげなく癒してくれる、ルリマツリが今年も咲き始めました


実はこのルリマツリ、義父がくれた向日葵が枯れた植木鉢から、
ある日突然、にょきにょきと出てきた

義父も、「種が飛んだとは考えられないんだけど、不思議だな~

何はともあれ、涼しげな可憐な花が何とも愛らしく、大好きな花なんです

大事に育てたいものです。
2008年06月29日
インパチエンス開花
インパチエンスが、咲きました

鮮やかな紅い色が、とても可愛いです。
蕾が沢山付いてくれましたので、次々と咲いてくれそうです
やはり種から育てると、違いますね。
こんな小さな花に癒される、その力は偉大ですね


鮮やかな紅い色が、とても可愛いです。
蕾が沢山付いてくれましたので、次々と咲いてくれそうです

やはり種から育てると、違いますね。
こんな小さな花に癒される、その力は偉大ですね
