2009年10月12日
弾丸ツアー???
思えば遠くへ来たもんだぁ。
今私は、秋田県横手市に来ています。
嘘で~す。
どうも失礼致しました。
先程、東北を旅行中の友人から報告リポートがありましたのでご案内します。
訪れた所は、横手で一番旨い店!
「第1回横手焼そば大賞グランプリ受賞」の
出端屋さんです。


定番の横手焼そばはもちろん、豆板醤・コチュジャン・辛みそが入った「ピリ辛やきそば」が人気のようです。
甘口で水分がかなり多めのつゆだくなソースで味付けされており、
キャベツや豚のひき肉などが具として入り、大きな特徴として、目玉焼きがトッピングされています。
また、麺は茹でストレート麺です。
麺はとても柔らかく、しっとりとしていて、付け合せは福神漬けです。
食べたい。秋田から持ってきて~。
ご報告有難うございました。
今私は、秋田県横手市に来ています。
嘘で~す。
どうも失礼致しました。

先程、東北を旅行中の友人から報告リポートがありましたのでご案内します。
訪れた所は、横手で一番旨い店!
「第1回横手焼そば大賞グランプリ受賞」の
出端屋さんです。
定番の横手焼そばはもちろん、豆板醤・コチュジャン・辛みそが入った「ピリ辛やきそば」が人気のようです。
甘口で水分がかなり多めのつゆだくなソースで味付けされており、
キャベツや豚のひき肉などが具として入り、大きな特徴として、目玉焼きがトッピングされています。
また、麺は茹でストレート麺です。
麺はとても柔らかく、しっとりとしていて、付け合せは福神漬けです。
食べたい。秋田から持ってきて~。
ご報告有難うございました。
出端屋
秋田県横手市田中町1−25七軒丁ビル
0182-33-2248
秋田県横手市田中町1−25七軒丁ビル
0182-33-2248
Posted by たけし at 16:31│Comments(6)
│特産品
この記事へのコメント
たけしさんなら ありえるから。。。怖い。。
Posted by 神代の湯 at 2009年10月12日 17:41
神代さん
近いうち決行しようかな(笑)
近いうち決行しようかな(笑)
Posted by たけし at 2009年10月12日 19:13
まじ、ビックリしました。
お友達って、この間、喜多方ラーメンを一緒に食べに行った方ですよね。
何時間かかったか、聞いておいて頂きますか?
お友達って、この間、喜多方ラーメンを一緒に食べに行った方ですよね。
何時間かかったか、聞いておいて頂きますか?
Posted by バド
at 2009年10月13日 05:07

お皿の端に、添えられている赤いモノは、紅ショウガなんでしょうか?。何か感じが違うような・・・・。気になります。
Posted by Newサルの友達 at 2009年10月13日 21:37
バドさん
早起きですね。
今回は新幹線利用との事です。
5時間30分位だそうです。
何処へでも行くようです。
早起きですね。
今回は新幹線利用との事です。
5時間30分位だそうです。
何処へでも行くようです。
Posted by たけし at 2009年10月13日 23:28
Newサルの友達さん
福神漬けですよ~。
とても美味しかったみたいです(笑)
福神漬けですよ~。
とても美味しかったみたいです(笑)
Posted by たけし at 2009年10月13日 23:31