2009年02月04日

サイズアップしたのに困っています。

本日、オムツのサイズをSサイズからMサイズへ換えました。

大きく成っていくのは良いのですが、困ってしまって今晩眠れそうにありません。顔11

サイズアップしたのに困っています。


Sサイズの時には、おしっこが漏れてしまって、着ている洋服、シーツを汚すことがそれ程無かったのに

Mサイズに換えた今日から、おしっこの度に着ている洋服、シーツまでビショビショ顔11

しっかりと漏れの無いように、オムツ換えしているのに・・・。

まだ、サイズが大きいのでしょうかquestion mark 04

お奨め体重からすると大丈夫なのに・・・

今日は洗濯が4回目・・・。

眠れそうにアリマセン。

どうしたら、いいのでしょう。face07




同じカテゴリー(育児)の記事画像
無事に母子共に退院しました
痛みとの戦い
ご心配お掛けしました
頑張っています
2歳に☆〜(ゝ。∂)
何よりのプレゼント
同じカテゴリー(育児)の記事
 無事に母子共に退院しました (2013-05-31 22:35)
 痛みとの戦い (2013-04-12 18:47)
 ご心配お掛けしました (2012-12-01 23:43)
 頑張っています (2012-11-30 21:47)
 2歳に☆〜(ゝ。∂) (2012-08-05 23:55)
 何よりのプレゼント (2012-06-15 23:33)

Posted by たけし at 22:10│Comments(8)育児
この記事へのコメント
まだSサイズでちょうどよければMにしなくていいのではないでしょうか?
キツそうだったら変えた方がいいと思いますが。
家もおむつのしめが緩いと、びっしゃびしゃになったことがありました。
テープをしっかりとめて、お腹は指が1本入るぐらい開ければ苦しくないと思います。
あとはおむつ中のギャザーをしっかり足に当てることです。
そのままカパッと被せただけでは漏れてしまうので、足の根元にそってなぞるようにして被せればしっかりとギャザーが肌にくっつきますよ♪
Posted by ソフィアパパ at 2009年02月04日 22:48
パパ同士で おむつの情報交換だなんて…
時代も変わった…(爆)
Posted by katochan at 2009年02月04日 23:04
ソフィアパパさん

早速にご丁寧なアドバイスを有難うございます。
サイズアップしたのは、太ももにギャザーが赤く食い込むようになったからなんです。
でも、ウエストは2~3辺りで緩いくらいでした。
Мサイズに変えたところ、太ももはフィットしていますが、後も残らなくなりました。
が、ウエストは1まで締めても、上がスカスカと隙間が出来てしまうのです。
そこから、背中に向ってもれてしまっています。
どこも、ぴったり合せるのは難しいんでしょうかね~。只今、体重は8000を少し切るくらいなんですが・・・。

頂いたアドバイスを参考に、次回のおむつ換えからトライしてみますね。
Posted by たけし at 2009年02月04日 23:18
katochan

そんな~。

からかわないで下さい。(笑)

今はミルクを飲まなくて、ゲップさせているところなんです。
Posted by たけし at 2009年02月04日 23:21
ありゃりゃ。
こちらも洗濯物が増えて大変ですね^^;

太ももに赤く食い込むようなら、
サイズアップした方が良さそうですよね。

ソフィアパパさん、さすがのパパっぷり!^^
同じくギャザーをしっかり立ててあげるように気をつけたほうがいいですよね。

それにしても・・イマイチピンとこなかったのは、おむつが「テープタイプ」のお話だから!
我が子たちは、もうずっと「パンツタイプ」を使ってるから・・・

あっそうだ!
パンツタイプならお腹だけダブつくのが防げるかな?
って今思ったんですけど・・・
Posted by くららくらら at 2009年02月04日 23:26
くららさん

そうなんですよ~かみさん、今日は4回洗濯してました・・・トホホ。

sサイズの時は〇ン〇ースを愛用していたんですが、Мサイズにチェンジしたては、お祝いに頂いた〇ミーぽ〇を使っていました。この時は万事上手くいっていたんです。昨日から〇ン〇ースのМサイズにしたところ、失敗ばかり(泣)。どのメーカーが合うのか、見極めるのも至難の技ですね~。
Posted by たけし at 2009年02月04日 23:43
はじめまして、おむつの写真からつい可愛くてお邪魔しました
確かに冬の洗濯物が乾きにくい時期に4回も濡らされたら困ってしまいますよね。。。
家もそういうこと多々あったけど、離れてから3年 遠い昔のことのようです
Posted by トットちゃん at 2009年02月05日 00:29
トットちゃん

はじめまして。ご訪問・コメント有難うございます。

そうなんです・・・、さすがに4回目はかみさんと思わず「またぁ~?!」って言ってしまいました。

その後も、「何で、今日はこんなにもれちゃうんだろう」とか、ごちゃごちゃ言っていたんです。

そしたら、視線を感じたんですよね・・・

娘がじぃーと固い表情で私たちを見ていました。

ハっという思いで、「いいんだよ~心配ないよ~」と言ったら、

娘がニカ~って笑いました。

完璧な意味がわからなくても、もう感性でニュアンスは読み取れているんですよねー。

かみさんと反省したところです。
Posted by たけし at 2009年02月05日 01:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サイズアップしたのに困っています。
    コメント(8)