2009年01月29日
家電 家事検定その②♪
第2回目の今回は昨晩に引き続きジャー炊飯器編です。

炊飯器は容量が大きいほど電気代がかかりますが
無駄を省くには家族の人数やライフスタイルに合わせたサイズ選びが大切です。
では4人家族の場合、どの位の炊飯器容量が良いでしょうか
1.1升炊き
2.3合炊き
3.5.5合炊き
さぁ~皆さんで考えて見ましょう。
答えは23時頃お答えいたします。
それでは


炊飯器は容量が大きいほど電気代がかかりますが

無駄を省くには家族の人数やライフスタイルに合わせたサイズ選びが大切です。
では4人家族の場合、どの位の炊飯器容量が良いでしょうか

1.1升炊き
2.3合炊き
3.5.5合炊き
さぁ~皆さんで考えて見ましょう。
答えは23時頃お答えいたします。
それでは

Posted by たけし at 19:00│Comments(4)
│お知らせ
この記事へのコメント
1番だいっ!
食べ盛りなので…(笑)。
食べ盛りなので…(笑)。
Posted by しるば(a.k.a. なお) at 2009年01月29日 20:54
うちは4人家族で5.5合炊きですが
一回に3合炊きます
だから 2番!
一回に3合炊きます
だから 2番!
Posted by katochan at 2009年01月29日 21:12
しるばさん
4月に向け沢山食べないと
のり超えられませんよ。
4月に向け沢山食べないと
のり超えられませんよ。
Posted by たけし at 2009年01月29日 22:49
katochan
一回一回炊くのでしょうか?
それが一番美味しいですよね。
一回一回炊くのでしょうか?
それが一番美味しいですよね。
Posted by たけし at 2009年01月29日 22:52