2009年01月28日
家電 家事検定その①♪
今、何かとエコが話題となっていますが
家電の使い方ひとつで取り組めるのをご存知でしょうか。
そんなきっかけになって頂ければとこのコーナーをつくりました。
第一回の今回は、ジャー炊飯器編です。

炊き上げたご飯を保温するというのは日常のこと
実は、ある時間以上保温しておくと、新たにご飯を炊くのと同じだけの消費電力が掛かってしまうのですが、
例えば3合の場合、何時間以上保温しておくとそうなりますか
1.約4時間
2.約7時間
3.約10時間
さぁ~皆さんで考えて見ましょう。
答えは23時頃お答えいたします。
それでは
家電の使い方ひとつで取り組めるのをご存知でしょうか。

そんなきっかけになって頂ければとこのコーナーをつくりました。

第一回の今回は、ジャー炊飯器編です。


炊き上げたご飯を保温するというのは日常のこと

実は、ある時間以上保温しておくと、新たにご飯を炊くのと同じだけの消費電力が掛かってしまうのですが、
例えば3合の場合、何時間以上保温しておくとそうなりますか

1.約4時間
2.約7時間
3.約10時間
さぁ~皆さんで考えて見ましょう。
答えは23時頃お答えいたします。
それでは

Posted by たけし at 15:50│Comments(4)
│お知らせ
この記事へのコメント
え~!?
そうなの~!?
なるべく 食べる分だけ炊くようにしてるけど 余ることも多くて そのまま保温しちゃうんですけど…
何番にしようかな?2番で!
そうなの~!?
なるべく 食べる分だけ炊くようにしてるけど 余ることも多くて そのまま保温しちゃうんですけど…
何番にしようかな?2番で!
Posted by katochan at 2009年01月28日 17:21
では・・・1番で^^。
私は土鍋派です すいません^^;
私は土鍋派です すいません^^;
Posted by あび
at 2009年01月28日 17:54

katochan
イチイチ冷蔵庫で保存するのも面倒ですよね。
イチイチ冷蔵庫で保存するのも面倒ですよね。
Posted by たけし at 2009年01月28日 21:27
あびさん
えー凄いですね~。
美味しいでしょうね。
えー凄いですね~。
美味しいでしょうね。
Posted by たけし at 2009年01月28日 21:28