2008年12月07日

サイズアップ♪

皆さんご心配お掛けいたしました。顔02

何とか熱が下がり、明日より仕事復帰出来そうです。ダッシュ

無理せずに頑張ります。

さて、娘もお陰様でスクスクと育ち、明日よりオムツのサイズがアップします。

サイズアップ♪


と、言うよりも、新生児用サイズを大量に買込みすぎ、やっと今夜で終わりそうなんです。face06

最近、めきめきと体重を増加中の娘。

このところ、太ももにオムツが食い込んでいて見ている、こちらも胸が痛んでいました。face03

明日からは、ようやく本来の適用サイズになりそうです。



同じカテゴリー(育児)の記事画像
無事に母子共に退院しました
痛みとの戦い
ご心配お掛けしました
頑張っています
2歳に☆〜(ゝ。∂)
何よりのプレゼント
同じカテゴリー(育児)の記事
 無事に母子共に退院しました (2013-05-31 22:35)
 痛みとの戦い (2013-04-12 18:47)
 ご心配お掛けしました (2012-12-01 23:43)
 頑張っています (2012-11-30 21:47)
 2歳に☆〜(ゝ。∂) (2012-08-05 23:55)
 何よりのプレゼント (2012-06-15 23:33)

Posted by たけし at 21:48│Comments(10)育児
この記事へのコメント
早いですね~。
そうそう、ふとももにオムツの痕がくいこんで
痛そうなんですよね。
すくすくと成長されてるようですね!
Posted by ソフィアパパ at 2008年12月07日 21:59
ソフィアパパさん

親の身勝手何ですが、可愛そうでした。

でも、ムッチ、ムッチなんです。
Posted by たけし at 2008年12月07日 22:21
生後一年間の成長って凄いですよね^^
大体体重も一年経つと3倍ですもんね^^;
段々手首も輪ゴムはめたみたいにムチムチになっていたわが子を思い出します^^:
大きく丈夫な子に育って欲しいですね^^
Posted by ひーちゃんひーちゃん at 2008年12月07日 23:27
ひーちゃんさん

本当に凄いですよね。

あっという間に大きくなってしまいそうで、

成長は微笑ましいのですが、何だか寂しいような気持ちにもなってしまうんです。

親心って、複雑なものだったんですね。
Posted by たけし at 2008年12月07日 23:56
順調に成長しているようでよかったです♪

子供の成長は楽しいのでしょうね(#^.^#)。
Posted by しるば(a.k.a. なお)しるば(a.k.a. なお) at 2008年12月08日 12:18
しるば(a.k.a. なお)さん

日に日に変わっていきますよ。
Posted by たけし at 2008年12月09日 11:48
すくすく成長されているんですね~

むち無知赤ちゃん、私も思い出します。

新生児用おむつ、ムリに使わないで、次の子の為にとって置けば良かったんじゃない。
Posted by オチコオチコ at 2008年12月10日 01:50
たけしさん、、昨日はどうもどうも(^o^)/

入れ違いでしたが、、
また宜しくです(^o^)/
Posted by すーさん at 2008年12月10日 08:02
オチコさん

お互いに高齢者なんで、そんな後の事までは・・・。
Posted by たけし at 2008年12月12日 18:46
すーさん

カエル師匠の門下生なんですね。

私も教えていただきたいです。
Posted by たけし at 2008年12月12日 18:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サイズアップ♪
    コメント(10)