2008年11月10日

店の中の菊花展♪



おはようございます。

先日、お客様で、菊の世界では有名な方なんですが、お店に飾って下さいと、お借りしてきました。顔01

私、菊の事はまったく無知で誰かお詳しい方、教えて下さい。face08

奥の菊は、厚物と呼ばれているようです。

手前の菊は細管と呼ぶそうです。

香りがよく、とても綺麗に咲き、お店の前を通る方が、立ち止まって見ています。heart 01








同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
2019夏の大感謝祭(^^♪
2019年  明けましておめでとうございます
明日から夏の大感謝祭 開催
明日開催のSusono さくらマルシェへ出店します。
おいしいのん マルシェ 明日開催
明けまして おめでとうございます。
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 2019夏の大感謝祭(^^♪ (2019-05-31 21:42)
 2019年  明けましておめでとうございます (2019-01-04 22:12)
 明日から夏の大感謝祭 開催 (2018-06-15 23:09)
 明日開催のSusono さくらマルシェへ出店します。 (2018-04-01 01:25)
 おいしいのん マルシェ 明日開催 (2018-03-16 22:26)
 明けまして おめでとうございます。 (2018-01-05 09:53)

Posted by たけし at 10:20│Comments(2)お知らせ
この記事へのコメント
日本人~秋~の代表的な 花ですね

大きくて 存在感 ありますね。しかも香りが良い~なんて素敵 ♪

↓ エアコンの電気代の話し 為になりました ありがとうございます!! 
Posted by あびあび at 2008年11月10日 18:59
あびさん

おはようございます。

店頭の菊は20cm位の大きなものです。
Posted by たけし at 2008年11月11日 09:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
店の中の菊花展♪
    コメント(2)