2008年10月26日

フェスタすその一日目終了♪












フェスタすそのが25日に行われました。

裏方の役員として青年部の運営に一日動き回り、かなりお疲れ気味です。

中々忙しく、頑張る花の五十代のブログでお馴染みの楽風いっちゃんさん

そして、富士山の麓、おいしい農業体験 の三日月さんの出店ブースに終了近くでしたが、立ち寄ることが出来ました。

フェスタすその一日目終了♪


皆さん素敵な笑顔で頑張っていました。

また、ビジネスで日本を良くしようでお馴染みのこれなんらさんにも始めてお会いし
お話しすることが出来ました。有難うございます。

明日もフェスタすその行いますので、この辺で寝ます。

おやすみなさい。




同じカテゴリー(雑言)の記事画像
ありがとうございます。
平成最後の仕事 
2018年  ゆく年くる年
2017年 ありがとう。
おはようございます。
このブログも本日で10年目(^^♪
同じカテゴリー(雑言)の記事
 ありがとうございます。 (2023-12-31 16:36)
 平成最後の仕事  (2019-04-30 23:43)
 2018年 ゆく年くる年 (2018-12-31 21:21)
 2017年 ありがとう。 (2017-12-31 20:12)
 おはようございます。 (2017-10-25 08:31)
 このブログも本日で10年目(^^♪ (2017-04-05 19:15)

Posted by たけし at 00:31│Comments(4)雑言
この記事へのトラックバック
昨日、 10月25日は、裾野市で催される フェスタすその に、行ってきました。野菜中心の料理店の 楽風 さんの応援に行ってきたんです。サツマイモのコロッケやさといものコロッケ...
フェスタで完売!【地域密着のフットワークでサポート】at 2008年10月26日 09:00
この記事へのコメント
おはようございま~す♪

フェスには いけませんが~^^; 

楽しんで(がんばって)くださいませ~♪
Posted by あびあび at 2008年10月26日 08:01
お疲れ様でした。ヽ(´ー`)ノ
青年部は出し物が沢山で凄いですね。

お話が出来てうれしいです。

裾野ブロガーを増やしたいです。
二日目、頑張ってください!
Posted by これなんらこれなんら at 2008年10月26日 08:01
あびさん

落ち着きましたら是非 パン村やりましょうね。
Posted by たけし at 2008年10月29日 20:01
これなんらさん

こちらこそ、お話が出来てとても良かったです。
裾野ブロガー増やしたいものです。
Posted by たけし at 2008年10月29日 20:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フェスタすその一日目終了♪
    コメント(4)