2008年08月07日

さくらさん、ご伝授

以前、さくらさんがご自身のブログで、桃のきれいな切り方を教えてくださいました。

その時も、早速挑戦してみたのですが、桃が柔らかすぎたようで、ぐちゃぐちゃになってしまいましたface07

桃の産地は、山梨産でした。


さくらさん、ご伝授




そして、今日。

2、3日前から、新潟の桃を冷蔵庫に冷やしてあったので、そうだっ、再チャレンジhand 01してみよう、と思い立ち、

さくらさんの記事を復習し、やってみました顔01

やったぁ、大成功ok

少々、力が入りすぎて大事なお汁がこぼれてしまいましたがicon08、きれいに切ることができました。

桃の甘さも、グーoyayubi

さくらさん、やりましたよ顔02



同じカテゴリー(雑言)の記事画像
ありがとうございます。
平成最後の仕事 
2018年  ゆく年くる年
2017年 ありがとう。
おはようございます。
このブログも本日で10年目(^^♪
同じカテゴリー(雑言)の記事
 ありがとうございます。 (2023-12-31 16:36)
 平成最後の仕事  (2019-04-30 23:43)
 2018年 ゆく年くる年 (2018-12-31 21:21)
 2017年 ありがとう。 (2017-12-31 20:12)
 おはようございます。 (2017-10-25 08:31)
 このブログも本日で10年目(^^♪ (2017-04-05 19:15)

Posted by たけし at 09:02│Comments(0)雑言
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さくらさん、ご伝授
    コメント(0)