2011年12月25日

娘の成長

11月から幼稚園に通いだした長女が、クリスマスの作品を持ち帰ってきました。


ちょっと照れくさそうにこちらの反応を伺っている顔が微笑ましかったです。



ジャ~ン♪




長女作 クリスマスツリー☆

土台はティッシュの空き箱です。

親ばか丸出しですが、娘の成長が垣間見れた感じでちょっとジーンとしちゃいました。

ついこの間までは、折込ちらしをビリビリするくらいだったのに。。。



なかなか良く出来ていると思います。

こうゆう作品、大事にとっておいてやりたいんですけど、どうすればいいのかなぁ。。。

毎年、今年こそはピカピカ光るツリーを購入しようか、と悩んではやめての繰り返しだったのですが

我が家のクリスマスツリーは今年からコレに決定!





Posted by たけし at 23:36│Comments(10)
この記事へのコメント
Merry Christmas!

トナカイさんとサンタさん
めっちゃかわいいじゃないですかあ。。。
おばちゃんも欲しいなあ。
ツリーのグリーンもいろんな色使ってていいですね。
上手にできました。
Posted by megmeg at 2011年12月25日 23:50
megさん

細かい所まで見て頂いて、ありがとうございます。
発表会では「ジグルベル」を歌いながら踊ったんですよ。
Posted by たけし at 2011年12月25日 23:54
メリークリスマス♪
上手に出来ていますね(^.^)
いつまでも大切にとっておきたいですね!

先日は、わざわざありがとうございましたm(._.)m
Posted by トモコ♪ at 2011年12月26日 00:22
トモコさん

ありがとうございます。
そうなんです、親バカと思われるかもしれませんが、私の宝物です。
どうやって、とっておこう(−_−;)
Posted by たけし at 2011年12月26日 00:28
クリアのラッカースプレーしてあげると
保存しやすいですねー
Posted by JIN at 2011年12月26日 06:39
おはようございます
上手だねぇ〜
懐かしいです
カエルさんと、親バカ沢山やりました。
子供は日々成長なんですよね
そのたびに、親も子供に教えてもらい成長していくんだよね
楽しんでください。
Posted by カエルママ at 2011年12月26日 08:29
JINさん

試してみます。酔わないように…。
Posted by たけし at 2011年12月26日 14:35
カエルママさん

ありがとうございます。
最近、私もやっと親の気持ちが分かる様になりました。
Posted by たけし at 2011年12月26日 14:37
とてもお上手にできていますよ〜、幼稚園に通うようになるとみるみるしっかりしてきますね。
思い出の作品なるべく保存してあげたいですね。
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2011年12月26日 21:47
吾亦紅さん

ありがとうございます。
色々な製作物を持って来ますが、どれもこれも宝物です。
ドラえもんのスモールライトが欲しい位です(笑)
Posted by たけし at 2011年12月26日 23:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
娘の成長
    コメント(10)