2008年07月05日
今朝のパン♪
先日、東京に出掛けた際、「PAUL」のパンを購入してきました
ここのパンは、ド~ンと重い、ぎっしりタイプ

「PAUL」は、小売店の多いフランスで、チェーン店として特にここ10年で急成長し、現在ではフランスに約250店の他、スペイン、オランダ、トルコにも店があるパン屋さんで、日本に上陸後、国内でもファンを増やしているようです
ここのクロワッサンは、まさに絶品
です。
他のお店のでは物足りなくなってしまうほど・・・。
カヌレも、何個でもいけてしまいそうな美味しさ
紅茶と一緒に頂くと、何とも幸せな気持ちに浸れます
静岡にも早く上陸してくれるといいんですがね~。

ここのパンは、ド~ンと重い、ぎっしりタイプ


「PAUL」は、小売店の多いフランスで、チェーン店として特にここ10年で急成長し、現在ではフランスに約250店の他、スペイン、オランダ、トルコにも店があるパン屋さんで、日本に上陸後、国内でもファンを増やしているようです

ここのクロワッサンは、まさに絶品

他のお店のでは物足りなくなってしまうほど・・・。
カヌレも、何個でもいけてしまいそうな美味しさ

紅茶と一緒に頂くと、何とも幸せな気持ちに浸れます

静岡にも早く上陸してくれるといいんですがね~。
Posted by たけし at 22:33│Comments(6)
│パン屋
この記事へのコメント
カヌレ・・・美味しいですよ
一時期 ハマッテました~^^。
知らなかった~ パン屋さんです
情報 ありがとうございます~♪
私も静岡上陸 楽しみにしています。
一時期 ハマッテました~^^。
知らなかった~ パン屋さんです
情報 ありがとうございます~♪
私も静岡上陸 楽しみにしています。
Posted by あび
at 2008年07月05日 22:45

ここのパン屋さんは、売り方も本場のフランス仕込で、ガラスケースに並べられていて、
素敵なんですよ。
あびさんも、きっとお気に入りのパン屋さんになると思います。
カヌレって、本当にはまりますよね?
素敵なんですよ。
あびさんも、きっとお気に入りのパン屋さんになると思います。
カヌレって、本当にはまりますよね?
Posted by たけし at 2008年07月05日 22:54
わ~! 食べたいです。
ところで、「PAUL]って東京のどこにあるんですか?
それから、「カヌレ」ってな~に?
スターバックスをオートバックスと言ってしまうおばさんにも分かるように説明してね~(願)
ところで、「PAUL]って東京のどこにあるんですか?
それから、「カヌレ」ってな~に?
スターバックスをオートバックスと言ってしまうおばさんにも分かるように説明してね~(願)
Posted by オチコ
at 2008年07月05日 23:14

オチコさん
東京には、結構出店しているのですが、一番わかりやすい所は、品川駅構内のエキュート品川1階ではないかと思います。
新幹線でお出かけの時があったら、是非いらしてみて下さい。
カヌレは、写真だと一番手前にあるパンというよりは、お菓子と呼んだ方がいいようなものなんですが、周りは香ばしく焼いてあって、中はしっとりしていて・・・、お味は焼きプリンの味に似ているかな~。
こんなんで、お分かり頂けたでしょうか?
あびさん、フォローお願いします(笑)
東京には、結構出店しているのですが、一番わかりやすい所は、品川駅構内のエキュート品川1階ではないかと思います。
新幹線でお出かけの時があったら、是非いらしてみて下さい。
カヌレは、写真だと一番手前にあるパンというよりは、お菓子と呼んだ方がいいようなものなんですが、周りは香ばしく焼いてあって、中はしっとりしていて・・・、お味は焼きプリンの味に似ているかな~。
こんなんで、お分かり頂けたでしょうか?
あびさん、フォローお願いします(笑)
Posted by たけし at 2008年07月05日 23:29
美味しそうなパンですね♪
カヌレ、流行りましたよね~!
でも、私は円いのが気になります(*^_^*)
砂糖ジャリジャリのパンですか?
カヌレ、流行りましたよね~!
でも、私は円いのが気になります(*^_^*)
砂糖ジャリジャリのパンですか?
Posted by yu-mi
at 2008年07月06日 22:38

yu-miさん
円いのは、表面がざらめで焼き上げてあります。
とても美味しいです。
円いのは、表面がざらめで焼き上げてあります。
とても美味しいです。
Posted by たけし at 2008年07月06日 22:47