2008年06月13日

男の料理 春巻き編

疲れた体に鞭打って、さあー作るぞーspoon&knife

春巻きです。

中身は普通なら竹の子、豚肉、椎茸ですが、具材がないので、キャベツ、ピーマン、春雨で

春巻きの皮を巻きました。顔02



男の料理 春巻き編



180度で一気に揚げました。

先程、夕飯で食べましたが、結構美味しかったです。顔02

かみさんも喜んで食べてくれました。顔02




同じカテゴリー(雑言)の記事画像
ありがとうございます。
平成最後の仕事 
2018年  ゆく年くる年
2017年 ありがとう。
おはようございます。
このブログも本日で10年目(^^♪
同じカテゴリー(雑言)の記事
 ありがとうございます。 (2023-12-31 16:36)
 平成最後の仕事  (2019-04-30 23:43)
 2018年 ゆく年くる年 (2018-12-31 21:21)
 2017年 ありがとう。 (2017-12-31 20:12)
 おはようございます。 (2017-10-25 08:31)
 このブログも本日で10年目(^^♪ (2017-04-05 19:15)

Posted by たけし at 22:07│Comments(4)雑言
この記事へのコメント
あ~これなら ベジタリアンの あびちゃんでもいただけちゃう~♪

美味しそうですね~(^。^)。

辛し醤油が あうんですよね 春巻きは。
Posted by あび at 2008年06月13日 22:22
あびさん

そうですねー、あびさんにぴったりの春巻きになりました。

今日は疲れていたので、酢醤油で食べました。
Posted by たけし at 2008年06月13日 22:30
美味しそう~!!
たけしさん、お料理も上手なんですね。
しかも、春巻きを作れるなんてすごいです!!
Posted by さくらさくら at 2008年06月14日 00:35
さくらさん

具は冷蔵庫の中にあるものなら何でもうまく

代用できると思います。

上手だなんて照れてしまいます(笑)
Posted by たけし at 2008年06月14日 01:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
男の料理 春巻き編
    コメント(4)