2008年05月07日

スナックエンドウ&サヤインゲン

先日、義父が丹精込めて育てた、スナックエンドウとサヤインゲンを送ってくれました顔02

スナックエンドウ&サヤインゲン



とても、青々としてみずみずしく、頂くのが楽しみです。四葉のクローバー

早速、茹でて頂くことにしました。


スナックエンドウ&サヤインゲン





美味しそうに茹で上がりました。heart 01




同じカテゴリー(いただきもの)の記事画像
鳩サブレ
Walkers★ウォーカーズ クッキー
ありがとうございました
ありがとうございます
お疲れ様〜♪
秋田きりたんぽ♪
同じカテゴリー(いただきもの)の記事
 鳩サブレ (2011-12-29 22:31)
 Walkers★ウォーカーズ クッキー (2011-04-19 21:42)
 ありがとうございました (2011-02-07 22:35)
 ありがとうございます (2011-01-18 22:27)
 お疲れ様〜♪ (2010-12-28 22:00)
 秋田きりたんぽ♪ (2010-12-14 21:53)

Posted by たけし at 21:50│Comments(8)いただきもの
この記事へのコメント
すきです・・・スナックえんどう~♪♪
Posted by あびあび at 2008年05月07日 21:56
美味しいですよね~。

私も大好きなんです。

手作りだけあって、甘くてとても美味しかったです。
Posted by たけし at 2008年05月07日 22:05
とってもキレイな色ですね♪
お豆って苦手だったんですがスナックえんどうは食べやすくて好きです(*^_^*)
Posted by yu-miyu-mi at 2008年05月07日 22:49
yu-miさん

スナックエンドウの歯ごたえは、美味しさのポイントですよね?

だから、ゆで加減には気を遣います。
Posted by たけし at 2008年05月07日 22:55
スナックえんどうの写真につられ出てきてしまいました。皮も甘くておいしいんだよね。
私も先日2回記事にしました。おいしい料理法も紹介してありますよ。
Posted by ぴぐっち at 2008年05月07日 23:15
ぴぐっちさん

参考にさせて頂きます。

最近、サブちゃんどうしました。
Posted by たけし at 2008年05月07日 23:25
たけしさん
今日はちょうどサブの記事を掲載しました。また見てね~
Posted by ぴぐっち at 2008年05月08日 16:51
ぴぐっちさん

早速、お邪魔してきましたよ~。

サブちゃんネタ、楽しみにしています。
Posted by たけし at 2008年05月08日 22:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スナックエンドウ&サヤインゲン
    コメント(8)