2010年04月16日
コチ亭 横手焼きそば♪
今日の夕ご飯は…
野菜の高騰でキャベツの値段がとても高かったのですが、思い切って買ってきました。
冷蔵庫に入っている豚肉の細切れ、本来は豚の挽肉なんですが…
卵は前もって半熟の目玉焼きを作っておきます。
そして通常(こちらでは)紅生姜なんですが、
なんと、なんと横手では福神漬けを添えるんです。
コチ亭 横手焼きそばの出来上がり…。

半熟たまごを麺と混ぜて頂きます。
美味しかった。
野菜の高騰でキャベツの値段がとても高かったのですが、思い切って買ってきました。
冷蔵庫に入っている豚肉の細切れ、本来は豚の挽肉なんですが…
卵は前もって半熟の目玉焼きを作っておきます。
そして通常(こちらでは)紅生姜なんですが、
なんと、なんと横手では福神漬けを添えるんです。
コチ亭 横手焼きそばの出来上がり…。
半熟たまごを麺と混ぜて頂きます。
美味しかった。
Posted by たけし at 21:57│Comments(7)
│雑言
この記事へのコメント
目玉焼きのトロトロ感がなんとも言えませんっ。
明日、がんばってね~~。
明日、がんばってね~~。
Posted by ばど at 2010年04月16日 22:02
う~この時間に この画像^^。
耐えられません・・・このとろり感も(笑)好き^^。
耐えられません・・・このとろり感も(笑)好き^^。
Posted by あび
at 2010年04月16日 22:23

バドさん
やはり目玉焼き半熟がポイントです。
応援来てね。
やはり目玉焼き半熟がポイントです。
応援来てね。
Posted by たけし at 2010年04月16日 22:55
あびさん
豚肉なしお持ちします。
豚肉なしお持ちします。
Posted by たけし at 2010年04月16日 22:56
横手"風"やきそばだね。(笑)
目玉焼きの黄身は白くさせずに、
絡めたソースはもっとつややかに、
青のりかけて、福神漬け添えれば、
完璧だったのに。(笑)
目玉焼きの黄身は白くさせずに、
絡めたソースはもっとつややかに、
青のりかけて、福神漬け添えれば、
完璧だったのに。(笑)
Posted by さるいち
at 2010年04月16日 23:27

さるいちさん
確かにそうだぁ~。
やっぱり本物を食べないと駄目かぁ~。
確かにそうだぁ~。
やっぱり本物を食べないと駄目かぁ~。
Posted by たけし at 2010年04月16日 23:41
静岡人ならっ 富士宮でしょ!! w
ヤキソバん~まいっすよねぇ~
つゆヤキソバも気になりまぁす
横手程度なら運転しますよぉ~~
ヤキソバん~まいっすよねぇ~
つゆヤキソバも気になりまぁす
横手程度なら運転しますよぉ~~
Posted by JIN at 2010年04月17日 08:55