2010年02月03日

何か~

気が付くと靴下に大穴が・・・

何か~



いつも穴が開くのがどういう訳か、かかとです。

何だかぁ勿体無いなぁ~これで止めてしまうの。


寒いし重ねて靴下もう一足履こう~。

何か~




同じカテゴリー(雑言)の記事画像
ありがとうございます。
平成最後の仕事 
2018年  ゆく年くる年
2017年 ありがとう。
おはようございます。
このブログも本日で10年目(^^♪
同じカテゴリー(雑言)の記事
 ありがとうございます。 (2023-12-31 16:36)
 平成最後の仕事  (2019-04-30 23:43)
 2018年 ゆく年くる年 (2018-12-31 21:21)
 2017年 ありがとう。 (2017-12-31 20:12)
 おはようございます。 (2017-10-25 08:31)
 このブログも本日で10年目(^^♪ (2017-04-05 19:15)

Posted by たけし at 19:02│Comments(6)雑言
この記事へのコメント
かかとですか?我が家は大体親指。以前業者さんが工事に来て下さった時に靴下に穴が。あわてて彼は左足を穴があいてる右足に乗せました。あやうく倒れそうに...
たけし様も転倒にお気をつけて下さい。
Posted by けいこけいこ at 2010年02月03日 19:08
けいこさん

私も穴隠しであやうく転倒しそうになったことがあります。

気をつけますね。

やっぱりかみさんに言って買って貰った方が・・・
Posted by たけし at 2010年02月03日 19:20
昔は、親指がよく空いたけど、5本指靴下を愛用するようになったら、そういうことはなくたったなぁ。

5本指靴下良いよ。オススメ。
Posted by さるいち at 2010年02月03日 19:36
靴下は同じもの同じ色を購入
必ず片足だけ穴が開きます
Posted by マツケン at 2010年02月03日 19:52
さるいちさん

5本指靴下入っていったらお客さんビックリしないかなぁ?
Posted by たけし at 2010年02月04日 23:04
マツケンさん

どういう訳か、片足だけ穴が開くんですよね。
片方だけ知らず知らずのうちに力が入るのでしょうか。
Posted by たけし at 2010年02月04日 23:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
何か~
    コメント(6)