2009年10月19日
この本を読むと東大生に?
2008年、東大と京大の生協で年間を通して一番売れた本だそうです。
今また注目を浴び、初版から23年目にしてミリオンセラーになっているそうです。
「もっと若い頃に読んでおけばよかった・・・」
という、POPにも何だか心惹かれます。
この秋、また読んでみたい1冊に巡り合いました。

今また注目を浴び、初版から23年目にしてミリオンセラーになっているそうです。
「もっと若い頃に読んでおけばよかった・・・」
という、POPにも何だか心惹かれます。
この秋、また読んでみたい1冊に巡り合いました。

思考の整理学 (ちくま文庫) (文庫)
外山 滋比古 (著)
外山 滋比古 (著)
Posted by たけし at 20:13│Comments(2)
│雑言
この記事へのコメント
A型ですがテキトー人間ですが、なにか!?(笑)ワタクシも読んでみたいです。買おうかな〜。
Posted by 若女将りんちゃん at 2009年10月19日 23:41
りんちゃん
そんな風にはとても見えません。
あの素晴らしいスマイルは何処から来るのですか?
そんな風にはとても見えません。
あの素晴らしいスマイルは何処から来るのですか?
Posted by たけし at 2009年10月19日 23:51