2009年10月03日

掃除機から発火

掃除機から煙と焦げ臭いにおいがするとのお問い合わせに急行するとダッシュ

部屋中が煙で充満していました。顔08

早速、掃除機本体をバラシ・・・

なんと〜〜。

掃除機から発火


モーターが焦げている

それに、ゴミがなぜか本体内に大量にある。しかもモーターにこびり付いている・・・。


拡大写真です↓


掃除機から発火


原因は純正のゴミパックフィルターを使用しないことにより、掃除機本体内に大量にゴミが入り込み、そしてモーターにまで付着し電源を入れた時に、付着したゴミに引火、そして発火。

皆さん、安いからと言って、000円ショップやメーカー共通ゴミパックフィルターは使用しない方が良いかと思います。

純正ゴミパックフィルターをご使用下さい。顔02

電気代も、吸い込み量も変わってきます。






同じカテゴリー(修理)の記事画像
火災になる所でした
涼しくなったところでー
エアコンを綺麗にするつもりが・・・
解体新書?
薄型テレビ 修理
同じカテゴリー(修理)の記事
 火災になる所でした (2012-12-02 23:17)
 涼しくなったところでー (2011-07-15 19:15)
 エアコンを綺麗にするつもりが・・・ (2009-09-05 18:11)
 解体新書? (2009-04-02 22:25)
 薄型テレビ 修理 (2009-01-29 16:51)

Posted by たけし at 12:05│Comments(6)修理
この記事へのコメント
おぉ~~ おっかなぁい ><;

なんか たけしさんって電気屋さんみたいぃ~ww
Posted by 神代の湯 at 2009年10月03日 14:22
ひゃあ~~!
うち、安物のゴミパック使ってまする^_^;
そっかぁ~そういうことになったりするのね。

新しい掃除機を買ったら、純正パックにします。(サイクロンってなんか面倒・・・)
Posted by 若女将りんちゃん若女将りんちゃん at 2009年10月03日 14:48
神代さん

何だか、電気屋さんみたいなことしているでしょ。

たまには仕事しないと。
Posted by たけし at 2009年10月03日 15:55
りんちゃん

大変な事になる前に、純正ゴミパックへ

新しい掃除機のご用命は、コチデンへ(笑)
Posted by たけし at 2009年10月03日 16:18
コメントの仕方がよくわからないんだけど・・・
これでいいの?
しかも、今頃でゴメン!
ウチの掃除機、マズイかも~
多分15年は使ってるし。
それに、これ共通ゴミパックってやつかも。
パキッとか、サイズに合わせて紙切るのだし。
ここからじゃ、お宅に掃除機買いに行けませんわ。
Posted by makke at 2009年10月04日 13:11
makkeさん

もしかして、北海道在住の?

もしかして、学生時代、僕達のマドンナ(笑)?

コメント有難う。

愛着に感じているのね~。

宅急便で掃除機送ろうかぁ(笑)

今後とも宜しくです。
Posted by たけし at 2009年10月04日 22:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
掃除機から発火
    コメント(6)