2009年09月10日

一升餅

地方によってことなりますが、満一歳の誕生日(初誕生)に共通していることは「お餅」をついて祝うということです。

お餅は昔から、神聖なもので、霊力が宿るものとして人々からあがめられてきました。

一升餅は、一升と一生をかけて、

一生しっかりねばり強く生きていけるように!
一生ま~るく健康で平和な人生を歩めるように!

などといった願いが込められているそうです。

まだ立って歩けない娘が背負えるものか不安でしたが、お祝いに頂いたリュックにお餅を入れて背負わせてみました。


一升餅



後ろにひっくり返っては大変なので、かみさんが手を下に入れておいたのですが、

娘はすくっと体勢を上げ、見事にハイハイをして、前進してみせてくれました。

終いにはやはり重たかったのでしょう、泣いてしまいました。

その後は、本来はわらじを履かせて踏ませるそうですが、お餅を踏みしめてみたり、抱いてみたり・・・、

今の娘の成長なりに無事、一升餅のお祝いを行うことができました。

お餅は、おばあちゃんがこの為に早起きして手作りしてくれたものでした。

みんなの愛情をいっぱい受けて、これからも元気に大きくなってね。

おめでとう、ひよこちゃん。








同じカテゴリー(育児)の記事画像
無事に母子共に退院しました
痛みとの戦い
ご心配お掛けしました
頑張っています
2歳に☆〜(ゝ。∂)
何よりのプレゼント
同じカテゴリー(育児)の記事
 無事に母子共に退院しました (2013-05-31 22:35)
 痛みとの戦い (2013-04-12 18:47)
 ご心配お掛けしました (2012-12-01 23:43)
 頑張っています (2012-11-30 21:47)
 2歳に☆〜(ゝ。∂) (2012-08-05 23:55)
 何よりのプレゼント (2012-06-15 23:33)

Posted by たけし at 08:00│Comments(9)育児
この記事へのコメント
おめでとうございま~す(^^)

大きくなりましたね~この1年 成長したことが良くわかりますね~♪♪

立てば歩けの 親心~わかりますよね。
Posted by あびあび at 2009年09月10日 08:24
おめでとうございます^^

   すくすく成長していますね(^o^)/

   楽しみですね~~~^^
Posted by すーさん at 2009年09月10日 08:45
おめでとうございます^^

ここからが早いですよぉ~ 刻一刻と成長が。。。

とてもついていけませ~ん^^;
Posted by 神代の湯 at 2009年09月10日 09:01
娘チャン満1歳☆おめでとうございます!

ご家族の愛情をたっぷりうけて
すくすくと成長されていますね~♪

一歩一歩ハイハイでがんばりましたね^-^
Posted by sweetooth at 2009年09月10日 12:59
親バカ振り炸裂ですいません。

ありがとうございます。

ひとつひとつの出来事に感謝です。
Posted by たけし at 2009年09月10日 21:20
上記のコメントは、あびさんへです。
Posted by たけし at 2009年09月10日 21:23
すーさん

ありがとうございます。

ついいましがた、つかまり立ちしました。
Posted by たけし at 2009年09月10日 21:24
神代さん

ありがとうございます。

これから早くなるの〜。

頑張って、くっいていきますよ。
Posted by たけし at 2009年09月10日 21:27
スイトンさん

ありがとうございます。

娘の成長において行かれないよう、がんばります。
Posted by たけし at 2009年09月10日 21:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一升餅
    コメント(9)