2009年06月07日
ひと味違う 信玄餅♪
おはようございます。
軽トラたけしです。
とてもお天気がよく気持ちのいい朝となりました。
さて、「信玄餅」 よく皆さんが知っている〇△屋さんの物とは、ひと味違うんです。

何が違うかって
切り餅が違う。きめが細かく独特なもちもち感
かけて頂く黒蜜がまた絶品です。濃厚で舌にまとわりつくような蜜のお味がたまりません。
すべて手作業で作られている、賜物だそうです。
皆さんも機会がおありでしたら、是非見つけてみて下さい。

軽トラたけしです。
とてもお天気がよく気持ちのいい朝となりました。

さて、「信玄餅」 よく皆さんが知っている〇△屋さんの物とは、ひと味違うんです。
何が違うかって
切り餅が違う。きめが細かく独特なもちもち感

かけて頂く黒蜜がまた絶品です。濃厚で舌にまとわりつくような蜜のお味がたまりません。

すべて手作業で作られている、賜物だそうです。
皆さんも機会がおありでしたら、是非見つけてみて下さい。
Posted by たけし at 09:00│Comments(6)
│いただきもの
この記事へのコメント
時々信玄餅をもらいますが、この絵のものは見たことがありません。美味しそうな雰囲気が漂います(*^_^*)食べてみたいな〜
Posted by aiko at 2009年06月07日 22:38
aikoさん
私も今回が初めてでした。
食べてみて・・・、
これから自分が購入する機会があったら、迷わずこちらを買います。
おすすめですよ。
私も今回が初めてでした。
食べてみて・・・、
これから自分が購入する機会があったら、迷わずこちらを買います。
おすすめですよ。
Posted by たけし at 2009年06月08日 01:12
とにかく子供達が大好きです!が、〇〇屋のしか食べたことなかった…。今度、買ってみよ!
Posted by りんちゃん at 2009年06月09日 00:58
りんちゃん
おはようございます。
是非是非、食べてみて下さい。
黒蜜最高~。
おはようございます。
是非是非、食べてみて下さい。
黒蜜最高~。
Posted by たけし at 2009年06月09日 09:11
私は山梨に親戚がいるため、
幼いころから〇△屋さんの信玄餅を食べていますが、
入れ物がプラスチック製になったころから
味がかわったように思います。
幼いころから〇△屋さんの信玄餅を食べていますが、
入れ物がプラスチック製になったころから
味がかわったように思います。
Posted by 天然水太郎
at 2009年06月14日 00:18

天然水太郎さん
そう、機械化されてしまったようなんですよね。
今回頂いた、こちらのは全て手作業というのが自慢だそうです。
そう、機械化されてしまったようなんですよね。
今回頂いた、こちらのは全て手作業というのが自慢だそうです。
Posted by たけし at 2009年06月14日 00:28