これって、どう言う意味なの?
今日、洗濯機を収めた時に奥様から質問を頂きました。
「衣類によく、取り扱いのマークが付いているが、よく解らないんだけれども」
この質問って、結構聞かれるんですよね。
それでは、何回かに分けて、ご案内いたします。
今回は、洗い方の表示マーク編です。
皆さん、解りますか
実際、洗濯する時、あまり、表示マークなど気にしないで洗濯しちゃいますよね。
解答
水温は40℃を限度とし、洗濯機による洗濯ができます。
水温は30℃を限度とし、洗濯機の弱水流または弱い手洗いがよいとされます。
水温は30℃を限度とし、洗濯機の弱水流または弱い手洗いがよく、中性洗剤を使用する。
水温は30℃を限度とし、弱い手洗いがよく、洗濯機は使用は出来ません。
水洗いは出来ません。
是非、お洗濯の時には、たまには見て下さい。
関連記事