はじめてのおつかい
11日で1歳9ヶ月になった、娘
3月末に待ちに待った、はじめての1歩が出てから、あれよあれよ・・・といううちに
随分、あんよも上手になってきました。
そんな娘が今日は初めて、かみさんと歩いて買い物に行ってきました。
大人の足なら、往復5分程の所にある、パン屋さん。
途中で座り込んで歩かなくなったら・・・、とかみさんも心配だったそうですが、
元気に「よいしょ、よいしょ」と往復30分かけて歩いて行ってこれたそうです。
パン屋さんでは、大好きなあんぱんマンのパンを見つけ、
「これ、これ」
と指差し、買ってきたそうです。
道端のたんぽぽを見つけては、「きれい」
足元をせわしなく動く、アリを見つけては、「こわい」
横を走り去る車には1台ずつ、「バイバイ」
遠くで犬の鳴き声がすれば、「わんわん」
色んな刺激を受けて行ってきたようです。
娘が選んで買ってきた、あんぱんマン。
何故か、中身はチョコクリームでしたが(笑)、娘と仲良く半分こ。
とっても美味しかったです。
関連記事