名物おかみ

たけし

2009年06月17日 00:52

道に迷いながらも何とか旅館の看板を発見

目の前に立ちはだかる急斜面に驚きつつも走り進めると・・・、

ありましたっ

お馴染みの赤い傘が目印の入り口が

おかみさん、いるかなぁ・・・そもそも私のことを覚えて下さっているかなぁ・・・

ドキドキしながらそぉ~と入らせて頂きました。

 「あら~見たお顔の方がいらしたと思ったら・・・」 

よかったぁ、おかみです、いらっしゃいました。




そして何よりも覚えていて下さり、笑顔で迎え入れて下さいました。



車に戻り、娘とかみさんも連れて再び館内へ。

外観も素敵ですが、中に入るともっと素敵

わさわさした日常の生活とはかけ離れた癒しの空間が広がり、思わず「はぁ~」と声を出してしまいました。



お客様をお迎えなさる前の貴重なお時間でいらしたでしょうに、美味しいコーヒーにお茶まで頂いてしまい、


すっかり寛がせて頂いてしまいました。


娘にいたっては、すやすやとお昼寝してしまった始末でした。


帰りがけには、そんな娘にタオルハンカチまで頂いてしまい本当に有難うございました。


これからの時期に何よりのもの、大切に使わせて頂きます。

車に乗り込んで、私とかみさん、どちらからともなく出た言葉・・・、

 「何か心が浄化されたような気分だね」 


ほっとする空間に腰を下ろし、お話上手のおかみさんとの会話に花が咲き、

このところ、育児にいっぱいいっぱいになっていた私たちはとても貴重な癒しの時間を過ごさせて頂きました。


今度は是非、お泊りで行かせて頂きたいと思います。

おかみさん、本当に本当に有難うございました。



車に戻るとお昼寝中だった娘もお目覚め

これから、あの仲良しご一家に会いに行こうか♪

お姫ちゃま、お友達になってくれるかね

そう、ブロガーさんの間でもファンがいっぱい。あのご一家がお住まいの下田へ~

つづく~~~♪


関連記事