富士山とピンク色の絨毯
先日、束の間の休みを利用して、本栖湖までドライブに行ってきました。
一番のお目当ては、「富士芝桜まつり」
一面に咲く芝桜と絶景の富士山が眺められる祭典と聞き、
ずっと行ってみたいと思っていました。
お天気にも恵まれ、渋滞もなく無事到着~
「綺麗だぁ~~~」
まさに、美しいピンクの絨毯
富士山も絵に描いたような勇ましさ
裾野で見慣れている富士山とは、また違う表情を奏でていました。
実際は、思いのほか芝桜の枯れるのが早く、入り口で「大分枯れてきてしまっているのですが、宜しいでしょうか」
と、係りの方が写真を見せて聞いて下さいました。
折角来たので、承知の上、入場したのですが、十分楽しめましたし、実は入場料も「枯れてきてしまってごめんなさい価格」で
100円引きだった上、出口では綺麗な満開の芝桜の絵葉書を頂いてしまいました。
会場では、吉田うどんや富士宮やきそばなどのご当地グルメも楽しめ、満喫して参りました。
唯一、難点は・・・、駐車場から会場までの道のりがガタガタの砂利道でして、わが家のようなベビーカー組みは皆さん、苦労されていました。
うちも帰りは、私が娘をだっこして、かみさんが空のベビーカーを押して帰ってきました。
来期からは廃棄用のコルク材でも、敷いて頂けたら有りがたいなぁ・・・、と思いました。
何はともあれ、来年も是非観に行きたいと思っています。
おすすめですよ。
関連記事